フルーツプロジェクト・ジャパン
◊日本慈善活動団体ネットワーク◊
- 活動
- SDGsとは
私達フルーツプロジェクト・ジャパンは、日本のNPO団体・企業様と連携しSDGsの目標に応じた活動により、社会貢献活動や物資提供などを通じて社会に貢献しています。
その一環として、多数のNPO法人の中から厳選して慈善団体様を紹介しているポータルサイトです。
持続可能な開発目標( SDGs )
2030年までに持続可能でよりよい世界を目指す国際目標です。
17のゴール・169のターゲットから構成され、地球上の「誰一人取り残さない」ことを誓っています。
発展途上国だけでなく、先進国自身が取り組む普遍的なものであり、日本としても積極的に取り組んでいます。
♢NEWS♢
チラシを作りました!
フルーツプロジェクトの活動をより知っていただける様にチラシを制作致しました。
表面↓

裏面↓

— Charity Network —
目標
— Goals —

SDGsの各目標と連携
各活動団体・企業様は活動毎にSDGsの17ゴール・169のターゲットについての明確な目標を設定し活動の宣伝や促進と結果が生まれます。
個人の方は各活動への参加やSNSを通じて紹介する事により、次の活動に生かせます。

— Philosophy —
世界の困っている人々へ透明性のある寄付を通じて、
”世界を豊かにするために”
”誰もが自立してその家族と幸せによりよい生活を送るために”
”子どもたちが明るい未来に挑戦していける手助けができるように”
という思いが詰まっています。
本サイトに掲載希望の方は
お気軽に、お問い合わせの上、
登録をお願いいたします。
登録は無料です
FRUITS Project JAPAN
フルーツプロジェクト・ジャパン
登録をお願いいたします。
登録は無料です
FRUITS Project JAPAN
フルーツプロジェクト・ジャパン
